9月から始まる新しい「緊急銃猟制度」


▼ページ最下部
001 2025/08/28(木) 18:32:36 ID:cDoYW2T3RY
北海道や東北、信越地方を中心に市街地でのクマの目撃情報が相次ぐ中、人慣れしたクマが山から下りて人の生活圏に侵入するケースが増えています。近年の異常気象による木の実の不作や個体数の増加による生息分布域の広範囲化が主な原因と考えられています。
クマの出没が増加する10月に向け、今年9月からクマやイノシシが人の日常生活圏に出没したり、建物への侵入が見られた場合、住民の安全確保や一時的な通行制限など一定の条件下であれば特例的に市町村長の判断・指示で委託を受けたハンターが緊急に銃猟を使用することを可能にする「緊急銃猟制度」が開始されます。

今年4月18日に可決され、9月1日から施行される改正鳥獣保護管理法では、地元自治体が人の日常生活圏内に出没したクマやイノシシに対して人身被害の恐れが高いと判断し、一定の条件を満たした場合、市町村長の判断による緊急銃猟が可能になります。
https://www.jimin.jp/news/information/211258.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2025/08/29(金) 13:41:06 ID:V9P9rAcM3E
ハンターはボランティアだろ
当然「俺はやりたくない」って拒否される可能性もあるよね

行政の仕事だろこういうのは

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:9月から始まる新しい「緊急銃猟制度」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)