動物飼育する小学校、激減 


▼ページ最下部
001 2025/10/31(金) 18:59:54 ID:muAP/QddhY
動物を飼育する小学校が激減している。熊本市教育委員会によると、市内の公立小学校92校のうち、ウサギなどを飼育しているのは2校のみ。教職員の働き方改革や鳥インフルエンザなど感染症への懸念から、飼育をやめる学校が相次いでいる。

 熊本市北区植木町の桜井小ではウサギ3匹を飼育。27日、桜井小を訪れると、昼休みのチャイムと同時に「生きもの委員会」の5、6年生がウサギ小屋に集まってきた。児童たちは給食で端材として出たニンジンや専用のフードを餌箱に入れ、フンを掃除した。

 委員会の児童は3匹を紹介するパネルを小屋に設置し、低学年に世話の仕方を教えている。低学年の児童も当番で世話をし、家庭から野菜を持ち寄るなどして協力している。委員長の6年生は「後輩たちもウサギを大切にしてほしい」と話す。

 休日やお盆などの学校閉庁日は教職員がボランティアで世話をする。3匹がいなくなった後、動物の飼育を続けるかは未定という。村上利美校長(58)は、「命と触れ合う学びは大切だが、費用もかかり簡単には決められない」と悩む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e504074b1ccd9fe07e17a...

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2025/10/31(金) 22:57:27 ID:Kk4oJtryrQ
日本の子供子供に対する動物飼育は、日本の暴力団事務所そのものであった武家・武士・サムライ由来の思想だけであり、
「支配欲、慈悲な精神ダケ」であり、【理論(りくつ)なダケ】で、小学校の不潔極まりない小屋で、動物・鶏とかを飼育してきています。
この放送放蕩投稿配信行為をしとるヤツも本物のヒトで無しな馬や鹿みていな思考回路な【理論(りくつ)なダケ】で、
そもそも、小学校の不潔極まりない小屋で、動物・鶏とかを飼育して、その結果がどうなるのか?までを【論理】として子供に示せないクセして、
何で飼育小屋とかヤっとるんだよ?
あのね、ワシも小学生時代に動物・生物・昆虫マニアだったから、「飼育係♪」とか率先してやってきたけど、
とにかくクサイし、汚いし、そこにいる動物のお世話?飼育?ってば、「死なせたくない…」程度なモンであり、
大人になって生物仕事をするようになっているけど、小学校に常設されている飼育小屋…【論理として不潔】であり、
高額ねんな男女なお年頃になる子供にも危険極まりない飼育小屋であり、実際に日本人ってば、
クラジミア感染者なんざ、世界一位レベルだし、最近では梅毒やら結核やらも流行しており、トリコモナスとかの感染者も後進国よわり多い日本国になっているよな…
飼養目的・養殖目的が「論理的」でない飼育小屋での動物・鳥類やら、水槽・池にいる食べられないおサカナサンの世話を小学生にさせとるから、
日本人ってば。後進国以上に有害な寄生虫・菌の感染者か多く、日本人の不妊や少子化の原因の一部なそのものだろうに…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:動物飼育する小学校、激減 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)