北海道とかにいる野良ヒグマがやばい


▼ページ最下部
001 2025/08/08(金) 13:50:13 ID:taay1xNWvU

@sm06131
これにとんでもない臭さがついてくる

@shiyo108
120キロのヒグマでこの迫力。人間がどんなに鍛えたところで、素手では絶対に敵うはずがない。野生は凄いわ。太刀打ちできない。
https://www.youtube.com/watch?v=cq5P0n5kLs...

返信する

002 2025/08/08(金) 15:15:12 ID:W2oxNlYN1Y
虎やライオンのような猫科の獣と違い、首を狙って殺してから食べるではなく
クマは 動物でも人間でも、生きたまま軟らかい部分から食べる。

人間だと だいたいオシリと内臓から喰われていく。
もちろん生きたまま。

返信する

003 2025/08/08(金) 15:42:20 ID:HohpSKiHkk
felo.ai 熊が獲物を仕留める時の手順

狩りの実行

3.捕獲: 熊は獲物を捕まえる際、主に首や頭を狙います。これにより、獲物を素早く仕留めることが可能です。

返信する

004 2025/08/08(金) 16:13:20 ID:W2oxNlYN1Y
そうか、新聞配達員は最初に『腕』を噛まれ
茂みに引きずられていき
死体の『腹部』が喰われてそうだが

そういう事なんだなー へえー

ワンダーフォーゲルも生きたまま『尻』から喰われてたけど

そういう事なんだなー へえー

やっぱ『博学』な人にはかなわないわぁ

返信する

005 2025/08/08(金) 16:16:02 ID:W2oxNlYN1Y
Y o u A s k , W e C r e a t e

 何でも質問してください...

返信する

006 2025/08/08(金) 18:00:54 ID:bOMOFF3b3.


クマは在日と同じで野放し状態 
捕獲しても山に連れて行って釈放なんや

返信する

007 2025/08/08(金) 18:12:27 ID:TTVkJa4ONk
銃刀法を改正して人間にも武器や銃火器を与えるべき、熊を皆殺しに!クレーム入れる奴の家に火を放て!

返信する

009 2025/08/08(金) 20:22:08 ID:AO3BV2UL6I
>>4
腕を噛まれるのは、人間は二足歩行で、攻撃から防御する特に腕を前に出すからに過ぎない
野生下では肉食、雑食にかかわらず、捕食動物が相手を狙う場合、本能的に首を狙う
神経、血管、気道が集中するから
大型の猫科の場合、草食動物など、口の長い動物の口を塞ぐ形で噛みついて窒息させることも多い

人間は動物に比べ皮膚も筋肉も腱も骨も貧弱なので、熊からすれば、結果的に柔らかい部分を簡単にやられてしまうだけ
野生下では、肉食の大型動物が草食動物を狙う時は、簡単には食いちぎれないので、だいたいセオリー通りに首や口を狙う


ヒグマ研究室
Yezo Brown Bear Lab
ヒグマが人間を食べるとしたらどんな部位でしょう。
肉食動物は動物の内臓から食べるというイメージが一般的かもしれません。

クマが食べる人体の部位とクマが攻撃する部位

ヒグマは人体のどこを攻撃するか
被害を多く受ける部位は頭部や顔面で、頸部も多く攻撃されます。
腕や脚部も多く被害を受けており、腕はクマの攻撃からの防御で、脚はヒグマから逃亡する際に狙われた可能性が高いです。

ヒグマが狩猟者に対して攻撃を行う場合は顔面を執拗に攻撃するようです。
https://naochiaki.biz/higuma/eaten-parts...

返信する

010 2025/08/08(金) 20:41:33 ID:TTVkJa4ONk
又 春先の熊狩りを再開するしかない、少なくとも駆除までしなくても追い込みを掛けるだけでも人間の恐ろしさを熊に刷り込むのはお互いのために良いのでは?

返信する

011 2025/08/08(金) 23:23:08 ID:5J3ydDnXZ.
youtube上だってわかってても咆哮が怖い

返信する

015 2025/08/09(土) 10:05:19 ID:mKq4vfZClY
ヒグマは絶滅寸前まで数を減らしていい
調子こきすぎだわ

返信する

017 2025/08/10(日) 00:20:25 ID:P0yhXcDBiE
>>4
考えなくてもわかることだが、動物の社会には病院や医者は存在しないので、動物は自分がやられない確実な方法を最速で本能で実行する
つまりは首、(結果的に)頭を狙う、それで完全に相手を制圧できるから
野生下で首ではなく尻に噛みつくことはあるが、たとえば群れで襲う場合が特にそう
群れの場合、噛んでしまえば他がフォローしてくれるので狩りの成功率が高いまま維持できるから
あとは、余裕がない時、仕方がなく、首以外を狙う
別の部位、尻などを噛む場合、噛んだ場合、一匹が噛んでいるうちに、他の個体が首を狙う、あるいは、動けない状態なので、直接内蔵を狙う
1対1の場合、首以外を狙った場合、逃げられるリスクが高くなる
大抵の動物は四足なので、お腹は下で狙いにくい
稀にお腹に噛みついて、運よく内蔵が飛び出ることもあるが、そういうのは運に左右される
猫科の動物の場合、捕食のために全速で攻撃し、その後スタミナ切れで逃げられる可能性がでてくる

人間は動物と比べ貧弱すぎるので全身が弱点と言っていい、簡単に食いちぎられてしまう
当然、人間がやられると必然的に、噛まれた部位が筋肉や内臓の場合、そのまま致命傷になる可能性が高いだけで、狙っているわけではない
熊に襲われた場合、人間はとっさに腕で顔やその他の場所を防御するし、守るために亀のようになれば尻をやられる、腕や尻をやられているのはそれだけのこと

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:12 削除レス数:5





動物総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:北海道とかにいる野良ヒグマがやばい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)