競走馬のゆくえ 日本最大の馬の屠殺場


▼ページ最下部
001 2025/08/07(木) 12:00:13 ID:wheCwi8S0Q
日本最大の馬の屠殺場に潜入し、競馬の知られざる事実を暴露しました。競走馬が能力を発揮できなくなると、その多くが屠殺場に送られます
https://www.youtube.com/watch?v=2XEJF3GT6G...

返信する

002 2025/08/07(木) 12:19:18 ID:xifIJSt/ok
馬肉は旨いけどサラブレッドはスジ多そうで
牛はほぼ食べないけど豚や鳥は良く食うなー
生後一年未満のラム肉も旨いよね

返信する

003 2025/08/07(木) 12:33:48 ID:LgEviJJSP6
国内G1馬であっても悠々自適な余生を送れるのはほんのわずか
9割以上は10歳も迎えられずに屠殺されるから競馬界も闇深いよなあ
予後不良といっても競走馬として走れないだけで治療をすれば普通に走れるようには完治できる
ただお金にならないどころか出費が嵩むだけだから殺されるだけ
人間はバカでも生産性が無くても一部の医者と遺族が国から貪れていいのう

返信する

004 2025/08/07(木) 12:47:40 ID:EgWVQXp.qk
競走馬を屠殺する場合、どのような法律の下で行われているか、
それは「 競馬法」(地方競馬法/日本中央競馬会法など)と言うのがあるらしい。

「動物愛護法」では馬は「愛護動物」に該当するものの、、「競馬法」などでは馬は「経済的資産(商品・産業動物)」として扱われ、
屠殺されるときは「家畜」として「畜場法」の管理下に入るようだ。

つまり、
馬は“動物”でありながら、“資産”や“家畜”としての側面を持つ
という複数の法律が交錯する立場にある。

まぁ人間の都合でしょうけど、動物福祉(アニマルウェルフェア)の観点から、そのうち法改正の可能性は秘めているでしょう。

返信する

005 2025/08/07(木) 12:53:11 ID:ajqTK.qMMo
人はちんで名を残し
猫はちんで皮を残す・・・
ちんでから貢献をしないのは人間だけだな (^。^; )

返信する

006 2025/08/07(木) 13:53:33 ID:fnnVqYHRyY
俺は生きてても皮を残してるけどな

返信する

007 2025/08/07(木) 14:31:40 ID:d0Y/aoTkJQ
>>6
>俺は生きてても皮を残してるけどな
いや、そこは「皮が余ってる」だろ?

返信する

008 2025/08/07(木) 14:54:28 ID:dh66bGCZ1.
手を合わせて「 (命を) いただきます 」・・・・ちゃんとヤッてるか? みんな

返信する

009 2025/08/07(木) 22:22:42 ID:04g30r74Tw
昔、競走馬の最期のお弔いでコンビーフにして泣きながら頂いた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:競走馬のゆくえ 日本最大の馬の屠殺場

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)