年間消費量一位中国、二位ベトナム、三位韓国
▼ページ最下部
001 2025/06/01(日) 00:30:45 ID:sZF4atEKP2
アジア犬保護同盟(Asian Canine Protection Alliance:ACPA)は、世界における犬肉の年間消費量の第一位が中国、第二位がベトナム、第三位が韓国であった事を発表した。
ACPAの発表によると犬肉の年間消費量は、第一位の中国が2,000万頭、第二位のベトナムは500万頭、第三位の韓国は200~300万頭としている。ベトナムにおいては犬肉の需要は増加する傾向にあるために、自国内のみの生産では追いついていないため、近隣諸国のタイ・ラオス・カンボジア・ミャンマーなどからの輸入・密輸入が行われているとしている。近年のタイでは犬を食べるという風習が廃れてきており、ミャンマーでも同様のために、野良犬を捕まえて中国やベトナムに販売するというケースが発生している。ACPAでは、ベトナムは他国からの犬肉の輸入を停止すべきであるとしている。
ベトナムにおいては、屠殺する場合も多様な方法により行われており、非人道的な屠殺が行われている例が多数あるとしている。金属バットなどで殴打する、ナイフで刺すなどの方法も問題としており、これらの方法は動物虐待にあたるものであり、動物福祉の観点からも改善すべきとしている。
今回の発表を受けて、ベトナムの動物愛護団体や動物愛好家などからは、ACPAの動物愛護の方針を支持する声が挙がっている。しかしながら、犬肉の文化はベトナムの伝統文化であるために他国からの干渉を受けるべきではないとの声も多数挙がっており、ACPAの集計結果にも疑問の声が挙がっている。
https://portal-worlds.com/news/vietnam/838...
返信する
004 2025/06/01(日) 07:34:36 ID:Q/846Plizc
クジラやイルカやタコを食ってる人は ここは 知らんぷりでお願い~
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
動物総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:年間消費量一位中国、二位ベトナム、三位韓国
レス投稿