幸運を運ぶ?不衛生?ツバメが巣作り


▼ページ最下部
001 2025/05/17(土) 21:07:26 ID:30EUxhO5k6
幸運を運ぶ? 不衛生? 仙台・仙山線駅でツバメが巣作り 市は6度撤去、
 仙台市青葉区の公共スペースにできたツバメの巣を巡り、市が早々に巣を撤去した対応に住民の意見が分かれている。「幸運を運ぶ」とされる鳥とどう向き合うべきなのか。愛鳥週間(10~16日)に合わせて考えてみた。
(せんだい情報部・菅野俊太郎)

 ツバメの巣が作られたのは、JR仙山線陸前落合駅(青葉区)の自由通路で、改札口に通じる2階エレベーターの南側と北側の付近。ツバメは、カラスなどの天敵が近づきにくいよう、人通りが頻繁な場所に巣を作ることが多い。

 自由通路を管理する青葉区宮城総合支所道路課によると、この場所は例年、ツバメが巣を作るため「ふんが不衛生だ」との苦情が寄せられ、2017年ごろから毎年対応しているという。今年は4月8日~今月8日に、南北にあるエレベーター付近にできた巣を計6回取り除いた。

 総合支所道路課の山田和宏課長は「自由通路は不特定多数の人が利用し、ふんや臭いを不快に思う人もいる。今回はエレベーター内部にも巣があり、やむを得ないと判断した」と話す。

 実際、駅の利用者に聞くと、50代の女性は「わが家にも巣を作られたことがあり見守ってきたが、ふんの処理は大変だ。今回の市の対応は当然だ」と言う。

 https://kahoku.news/articles/20250514khn000050.htm...

返信する

002 2025/05/17(土) 22:09:03 ID:m04t/tc7Q2
生きる事に何のリスクもいらないと思ってる阿保が多いな、早くタヒね!

返信する

003 2025/05/18(日) 07:53:18 ID:CLm4eYPKnM
うちのあたりじゃ巣の直下に糞受けの臨時張出しをつけて、「ただいま子育て中です。ご迷惑おかけします。」ってツバメが頭下げてる貼り紙がしてあるけどそんなんじゃいかんのかね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:幸運を運ぶ?不衛生?ツバメが巣作り

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)