ベトナムの犬肉文化


▼ページ最下部
001 2025/05/17(土) 13:02:55 ID:tKw1C4S65c
犬肉を食べる国ベトナム。

犬肉といえば中国をイメージするかもしれませんが、ベトナム北部、中国の影響を強く受けているハノイなどの地域では犬食文化があります。
犬肉の可食部位は胴回り、内臓、足などが一般的。
値段が高くとも多くの人が訪れているあたり、批判はあれど需要はあるのでしょう。隣の席ではカップルらしき若者が犬肉を食べていました。

ベトナムの若者は、デートで犬を食べるんです。
まずはこの胴回りの肉からで、率直に感想を述べると「美味しい」の一言に尽きます。

繊維質なのかしゃきっとした少し変わった歯ごたえはあるものの、特に変な臭みもクセないし、ラム肉なんかよりも食べやすいはず。

皮はゼラチン質で脂っこくもなく、味はあっさりとした豚肉という感じでしょうか?

何も知らない人に食べさせてみてもおそらく美味しいと答えるでしょう。犬肉と教えたら狼狽すると思いますが。

ただ、美味しいは美味しいのですが、何故か飲み込むことができません。
しかし、犬に関しては思い入れはなくとも、愛玩動物としてのイメージが強いので、脳が美味しいと理解していても理性が嚥下するのを拒むのです。

別に味は悪くないのでしっかりと咀嚼、たまにえずきそうになるのでビールで流し込みながら完食。
https://warabitravel.com/hanoi-2...

返信する

※省略されてます すべて表示...
004 2025/05/17(土) 21:37:42 ID:f2AANBVuR6
戦後しばらくまで日本でも普通に食べてたのに
のど元過ぎれば何食ったか忘れる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:4 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ベトナムの犬肉文化

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)