ジャンピング遺伝子


▼ページ最下部
001 2025/05/16(金) 06:10:47 ID:/TXwVjOCZc
 地球上の生物は、互いに影響をおよぼし合い、あるものは絶滅し、あるものは別の種に分岐し、あるものは進化し、生物の多様性を生み出している。過去から現在、そして未来へ生物の遺伝子は受け継がれていくが、多様性に関係しているDNA配列がジャンピング遺伝子(トランスポゾン)と呼ばれる部分だ。
 こうしたジャンピング遺伝子の振る舞いにより、DNA配列が変化して病気の発生や老化などに関係するとともに、常にDNA配列に変化を与えて突然変異を引き起こすなどして生物の進化に影響をおよぼす、ポジティブにもネガティブにも機能する存在ということがわかってきた。ただ、ジャンピング遺伝子の仕組みが、どのように生物の進化に影響をおよぼしてきたのか、その歴史や役割についてまだよくわかっていない。

 現在の多種多様な生物のゲノム(全DNA配列)情報(全遺伝情報)が明らかになりつつあり、分子生物学の進歩によって遡及的に生物の系統の分子解析が可能になった。地球上の生物は全て共通祖先から枝分かれし、進化してきたと考えられているため、遺伝情報をたどっていくと、それぞれの種がどれくらい前に共通祖先から分岐したのかなどがわかるようになったというわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/08c8e2fabf080b...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:1 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ジャンピング遺伝子

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)