猫の目が暗闇で光る理由
▼ページ最下部
001 2025/05/14(水) 19:21:30 ID:VolLsQzAf.
目の裏にある網膜の真後ろの反射膜は、タペータム(皮膜)と呼ばれ、棹体が知覚する光の量を増やす。猫の目が暗闇で光るのはこのせいだという。
緑がかった黄色に光るタペータムのおかげで、夜間で光の量が少なくても猫は人間に比べてものがよく見える。
タペータムが光を反射し、網膜細胞に伝えられる情報量は人間の2倍も多い。猫の目に光が当たったときにイエローグリーンの反射光を見ることができる。人間の場合だと目は赤く光るという。
シカ、イヌ、牛や馬などほかの夜行性の動物もタペータムを持っているが、人間や他の霊長類にはないという。
目を光らせながらジャングルを歩き回っていた野生猫の先祖のように、今の猫たちも、キラーンと目を光らせ夜に獲物を狙っているのだ。
https://karapaia.com/archives/52249410.htm...
返信する
002 2025/05/14(水) 19:41:40 ID:l6HkvyEwnI
003 2025/05/14(水) 19:59:37 ID:OigNt6uad6
深夜、車で走っていると、いやな予感がして直後道路の真ん中にネコの死体が。急ハンドルで避けれたけれど、体はつぶれ血だらけで、首はおかしな方向を向き、目はこちらを見てキラーっと光った………、恐怖、その後はふるえながら運転した ナムナム あれからもう20年か、忘れられない
返信する
004 2025/05/14(水) 20:13:50 ID:8tHmEB8ZW2
005 2025/05/14(水) 20:43:00 ID:pQsaAGZlOw
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
動物総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:猫の目が暗闇で光る理由
レス投稿