走れなくなっただけでお肉


▼ページ最下部
001 2025/05/10(土) 16:13:26 ID:sWkOY7voFw
「走れなくなっただけでお肉にしてしまうのはもったいない」馬刺し・家畜の餌になるケースも…競走馬、年間1万頭の“余生”を考える
競馬ファンとして知られるカンニング竹山は「心苦しい。正直に言うと、競馬好きとしては“タブー”な話で、現実から目を背けているだけというところもある。種馬になったとしても、一生死ぬまで種馬、ということはない。言いたくはないが、家畜のエサになる流通システムもあるし、それが無くなってしまえば困る企業もあるはずだ。そして、そういう話をしだすと、動物愛護の問題も出てきてしまう。でもやっぱり、この問題についてもしっかり話をしないといけないと思う…」と絞りだした。
 「競走馬としては役に立たなくなったとしても、リトレーニングをすることで次の生き方をすることができる子たちだ。“余生”というか、“第2のステージ”になると、例えば繁殖に行く繁殖牝馬・繁殖牡馬、あるいは乗馬、誘導馬になる子もいれば、騎馬隊で活躍する子もいる。最近では、“ホースセラピー”(精神疾患などの当事者向けの療法)に行く子もいる。しかし引き受ける方がいなければ、やっぱり処分されてしまうことが多い。人が食べるということもあるし、動物のエサになるということも聞いている。走れなかったっていうだけでお肉にしてしまうのはもったいないな、と思う」
https://times.abema.tv/articles/-/10014089?page=...

返信する

002 2025/05/10(土) 16:49:21 ID:lkQh8NNDHI
元々は食肉用に繁殖され、
その中から見つけられた一部がバクチのネタにされ
「競走馬」として特別扱いされただけだろ?

返信する

003 2025/05/10(土) 17:18:33 ID:m4nIqIRdH6
確か戦争で軍馬が必要になり西洋馬を繁殖と競馬は軍馬飼育用の資金源。軍馬が必要なくなり完全博打と官僚の天下り先。

返信する

004 2025/05/10(土) 18:05:25 ID:9W0wMuc1NQ
後輩の飲み物に鼻くそとか入れるようなヤツは何も言う資格無し
回転寿司のペロペロ騒動とともに消えるべきだった人間

返信する

005 2025/05/10(土) 18:54:12 ID:oqQGwiPADs
還暦過ぎてから俺も走れなくなったわ

返信する

006 2025/05/10(土) 19:19:08 ID:QqwM7/ZQ5Q
最初から食用として育てられる牛と豚と鶏にも言ってやれよ
というか競走馬の肉なんか筋肉質で筋だらけだろ

返信する

007 2025/05/10(土) 19:56:23 ID:u79ssO3uzE
走れなくなったら 馬肉になる訳ではなく 種馬にもならず 
馬主が見捨てたら 馬肉になるって事な

返信する

008 2025/05/10(土) 20:33:27 ID:AvzohsExJI
もともとお肉だった馬がたまたま走れただけ、て考えれば、問題ない

返信する

009 2025/05/10(土) 20:59:35 ID:t59UEMqAaU
>>8
もともと精子だった奴だから
ティシュに包んでゴミ箱に入れても問題無い

返信する

010 2025/05/11(日) 10:47:07 ID:Pn6FgoIQvc
競馬を廃止すれば済む話。

返信する

011 2025/05/11(日) 13:06:18 ID:3R5ml3eWO.
天下り   

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:走れなくなっただけでお肉

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)