ど迫力! 激突!闘牛
▼ページ最下部
001 2025/05/10(土) 01:00:58 ID:Xsu8dLjLa.
003 2025/05/10(土) 07:18:30 ID:X1u1mhICXk
外国ではこういう文化や行事は批判的な団体に叩き潰されて、ほぼなくなりつつある
よほど国民が熱狂的で好意的、大金が動いていて、政治を動かすような文化以外は潰された
ヨーロッパの闘牛も、遅かれ早かれやめることになる
日本の闘牛は、一部地域の小さな文化に過ぎない
外国の闘牛ほど残酷ではないが、それでもみていていい気はしない部分もあるので、見る人が見れば許せるレベルではない
闘犬は見ていて受ける印象がもっと残酷で生々しいので、おそらく日本で先に潰されるのは闘犬だろう
闘犬が潰されたら、今度は闘牛ということになる
日本でも、そろそろ同じような嫌がらせが起きてもおかしくはない
言われてやめるのではなく、主体的にやめるべき
クジラのように日本でも前例があるように、向こうはやめるまで国内外でずっと嫌がらせを続けるので、社会的にも批判が大きくなる
クジラは食べるためという理由があるが、闘牛にはしないといけない理由がない
牛ではないが、近年某神社が批判を受けて動物虐待的な行事をやめた例もある
闘牛闘犬は神事的な要素が比較的弱く、実態は娯楽的要素が極めて強い、それなりの言い訳に出来そうなものもない、歴史も500年未満、数百年程度しかない
闘牛や闘犬は、そのうちやめるしかないのだから、さっさとやめるのが吉
神事ですら許されなくなっているのだから
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:2
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
動物総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ど迫力! 激突!闘牛
レス投稿