見かけたら通報を 特定外来生物のカミキリ
▼ページ最下部
001 2025/05/09(金) 17:13:53 ID:VeAzrU522U
見かけたら通報を 特定外来生物のカミキリ迫る 農業や景観に深刻な被害/兵庫・丹波篠山市
兵庫県や同県丹波篠山市は、サクラやモモなどの木を枯らし、農業や景観に深刻な被害を出す恐れがある特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の生息域拡大を警戒している。繁殖力が旺盛で、幼虫は木の中で材を食べながら生育するため、木を弱らせ、枯らせてしまう。兵庫・丹波地域ではまだ生息情報はないが、近隣の京都府福知山市三和町や兵庫県三田市四ツ辻で成虫や被害木が確認されている。成虫は5月末―8月上旬に出現し、交尾・産卵する。幼虫は4―10月に木の内部で成長し、木くずと混ざったふん「フラス」を幹や枝に開けた穴から大量に排出する。県や市は、「対策には早期発見、早期防除が重要」と話し、「成虫や死体、フラスを見つけたら通報してほしい」と呼びかけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b29326f63685b4b5e2cd5...
返信する
002 2025/05/09(金) 17:39:29 ID:/XQ21LRVg.

これこそまさに動物愛護環境保護団体の出番よ。外来種駆除をお願いします。農家に負担をかけるの良くないしアルバイトを使うと人件費がかかるしこれこそ動物愛護環境保護団体の出番。
返信する
003 2025/05/09(金) 17:50:54 ID:gS4bKHyGNY
何でも外来種駆除外来種駆除って言うけど、グローバルグローバル言ってるのだから人間様以外もグローバル認めろよって思う。
外来種駆除言うんやったら、寄生外来種の中国猿やチョウセンヒトモドキ等も駆除せ〜や!
返信する
004 2025/05/09(金) 23:08:30 ID:XSGxw6UkiY
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
動物総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:見かけたら通報を 特定外来生物のカミキリ
レス投稿