奈良のシカ:過去最多の1465頭


▼ページ最下部
001 2025/11/03(月) 23:23:15 ID:mdQ70javWE
奈良のシカ:生息調査で過去最多の1465頭を確認 交通事故も増加
前年と比べ、オスの数がほぼ横ばいなのに対し、この1年で生まれた子鹿は100頭以上増えた。愛護会は「これまでの傾向から、エサが豊富だと出産が多い。外国人観光客の増加でせんべいを食べる機会が増え、平坦部にシカが集まって妊娠率が上がっていると考えられる」としている。

奈良のシカの主食はノシバなどの植物。公園内で売られている「鹿せんべい」は米ぬかと小麦粉でつくられており、シカにとっての「おやつ」扱いで餌として与えることができる。

増加する外国人観光客に対し、愛護会の担当者は「奈良のシカは放し飼いされているのではなく、昔から奈良公園で人間と適度な距離を持って暮らしている。近づきすぎると人に危害を与えることがあるので、十分注意してほしい」と話している。
交通事故で年36頭が死亡
24年7月からの1年間に死んだシカは140頭で、前年より10頭増えた。死因は交通事故が前年比7頭増の36頭、病気が30頭など。半数ほどは、死後日数が経っていることなどで、死因の特定はできていない。

奈良公園内でシカが当事者となった交通事故は、この1年間で72件(前年比8件増)発生。県庁東交差点―近鉄奈良駅前間の国道369号線区間が最も多く、23件だった。
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h02496...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:1 KB 有効レス数:1 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:奈良のシカ:過去最多の1465頭

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)