人間の傷、動物よりも治りが3倍遅い


▼ページ最下部
001 2025/05/14(水) 03:08:18 ID:VolLsQzAf.
琉球大学国際地域創造学部の松本晶子教授率いる研究チームが発表した研究成果によると、私たち人間の傷は、他の霊長類に比べて治癒までに約3倍もかかるらしいのです。
比較対象は、チンパンジー、アヌビスヒヒ、ベルベットモンキー、サイクスモンキーの4種類の霊長類に加え、ラットやマウスといった齧歯類も含まれました。研究の結果、人間の傷は1日に0.25mmしか治らないのに対し、他の霊長類は0.61mmも回復することが判明したんです。

まさかこんなにも差が出るなんて。

なぜ人間だけが遅いのか?
研究チームはこの原因について、進化の過程に秘密があると考えています。人間が体毛を失い、汗腺を発達させました。この皮膚の違いが治癒速度にも影響しているのではないかと推測されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b5d3af72907db039407...

返信する

002 2025/05/14(水) 04:45:34 ID:OcQ1YEx3Lk
人につけられた傷は、誰かにつけないと治らない

返信する

003 2025/05/14(水) 06:33:42 ID:pQsaAGZlOw
ペロペロ舐めると治りが3倍速くなる

返信する

004 2025/05/14(水) 06:59:35 ID:jYMSOiTncI
可愛い女を抱いて眠ると3倍速く治る
女房を抱いて眠ると治らない

返信する

005 2025/05/14(水) 07:37:10 ID:1sc0G3rfyI
>>4
女房が可愛い場合はどうなるの?

返信する

006 2025/05/14(水) 10:00:56 ID:jYMSOiTncI
早死する
疲れて帰ってきても、毎晩ヤリまくり
萎びて早死

返信する

007 2025/05/14(水) 10:30:47 ID:AIjvZopAAI
 ワロタ 

返信する

008 2025/05/14(水) 10:38:32 ID:6DccPdNcps
ケガをしなければ、どうということはない

返信する

009 2025/05/14(水) 16:10:13 ID:Tkc5tw8keM
家族につけられた傷は治らない。

返信する

010 2025/05/14(水) 20:15:29 ID:LEQDA/qMFk
俺はワーファリン服用してるから怪我したらなかなか血が止まらない。冬場は鼻血が毎日のように出るわ。暖かくなって最近やっと鼻血出なくなった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:人間の傷、動物よりも治りが3倍遅い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)