小熊の駆除はやむを得ないという意見
▼ページ最下部
001 2025/11/12(水) 00:43:37 ID:08ghLjgBX.
【ヤフコメで話題】「小熊の駆除はやむを得ないという意見」「母熊を失った小熊への同情も」 - 小熊の人里出没と対応を巡る議論
小熊が人里に出没した際の対応について、Yahoo!ニュースのコメント欄で話題になっています。
ユーザーコメントでは、母熊が事故で死亡し、子熊がその場にとどまり続けたという報道を受けて、母熊を失った小熊は自力で冬を越せず生き延びるのは難しいという意見が見られます。
一方で、小熊であっても人間の生活圏に現れれば農作物被害や人身被害のリスクがあるため、駆除はやむを得ないという声も寄せられています。
また、現場で小熊を駆除しなかったことに対する疑問や、駆除の判断の難しさ、母熊を失った小熊への同情の声も上がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b482b85ec23b2696c2b6...
返信する
002 2025/11/12(水) 01:32:49 ID:Ds6A1j1AGI
野生の馬が存在しないように野生の熊も駆除疾駆そうそぜ
返信する
003 2025/11/12(水) 01:48:51 ID:aymoEmMF3A
ゴキブリの駆除とあんまり違わんのとちゃうかな
ゴキブリも人間の住居に入ってこんかったら
草むらにおっても大して気にならんけど
部屋に入ってきたら殺虫剤ぶしゃ〜ってするやん
返信する
004 2025/11/12(水) 01:51:21 ID:Ma.HyZhVkQ
小熊だって何年もすれば大熊になるんだからな。とっとく駆除しろ!
返信する
005 2025/11/12(水) 04:50:14 ID:IRa7ImwDaI
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
動物総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:小熊の駆除はやむを得ないという意見
レス投稿