ネコは「左巻き」に丸まって眠る


▼ページ最下部
001 2025/07/06(日) 21:53:52 ID:PzWu1gRqX.
ネコは「左巻き」に丸まって眠ることが多い――。ドイツやイタリア、トルコなどの国際研究チームがそんな研究結果を科学誌で報告
 イヌなどほかの動物が同時に映っていたり、人間のひざの上で眠っていたりするネコ動画は、何らか別の要因が「右巻き、左巻き」に影響しているかもしれないので、対象から外した。

 最終的に分析の対象となった動画は、日本からのものも含め408本。

 左巻きで眠っていたのが266本、右巻きが142本と、65%が左巻きだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ae6986a8f8320fc90e0...

返信する

002 2025/07/06(日) 22:16:15 ID:B0e.d9Q5zM
この比率なら偶然やたまたま

返信する

003 2025/07/06(日) 22:35:38 ID:3UhZrYl3J6
俺も左曲がりだから猫とおんなじみたいなもんだな

返信する

004 2025/07/06(日) 22:45:02 ID:Rcwx1Wi5X.
標本数400本程度で65%の割合で相関関係が分かるかアホタレ

返信する

005 2025/07/06(日) 23:12:29 ID:RCEYPQdrrg
006 2025/07/06(日) 23:37:08 ID:PZsaNGmNjo
うちの猫様は右巻きが多いな。今もだ。
過去に撮影した写真見ても右が多い。でも、仰向けで爆睡してる画像見ても右だった。左巻きの写真もあったし俺のベッドの上だと左巻きだし、布団の中に入って来ると右巻き、
自分の部屋で寝る時も、春〜秋の出窓のダンボール箱で寝る時は右巻き、晩秋〜初春のペットハウスで寝る時は左巻きで寝てる。

ただの気分だと思う。野良とペットでも違う気はするが。
野良ならイザって時に立ち易い様に利き手が上にくる様に丸まるのでは?
分析の対象にした猫の利き手も同時に調べない事には説得力ないし、猫の寝てる状況や野良かペットか等様々な分類での統計も出して貰わないと……

返信する

007 2025/07/07(月) 03:01:13 ID:FF9LupLtV2
猫は左利きが多い?のも関係するんかな

返信する

008 2025/07/07(月) 07:17:46 ID:HC.waiTRMQ
こいつらも頭は左巻き

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ネコは「左巻き」に丸まって眠る

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)