「マムシ注意」の看板、ふと下を見ると


▼ページ最下部
001 2025/05/26(月) 06:48:43 ID:WHbt3Y089Y
「マムシ注意」の看板を見かけたとき「本当にいるの?」と疑うこと、ありますよね。この疑問に対し、X(Twitter)に投稿された驚きの現実が注目を集めています。投稿は950万回以上表示され、約7万2000件のいいねを獲得。まさか本当だったとは!
投稿者はXユーザー・猫ひさしさん。“ニョロニョロ好き”で、YouTubeチャンネル「猫ひさしch」では野生の生き物に関する動画を多数紹介しています。

 あるXユーザーが「マムシ注意」の注意書きに対し「ほんとにいるのかい?」と疑問を投げかけたところ、猫ひさしさんは「案外いる感じ」と動画を投稿しました。

猫ひさしさんの投稿した動画には「マムシ注意」の看板が映っており、目線を下に向けると……そこにはとぐろを巻いたマムシが!

 マムシはニホンマムシとも呼ばれる毒蛇で、ずんぐりとした体と三角形の頭部が特徴です。もし気づかずに踏んでしまったら、と考えると背筋が凍ります。本当に注意しなくちゃいけないヤツだったんだ……!

 猫ひさしさんはリプライ欄に投稿を続ける形で「いる場所には本当にいる」「いくらベビーで可愛くても毒はありますから気を付けてくださいね」と注意喚起しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4827db39af7fed5dc162...

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2025/05/26(月) 09:29:28 ID:l99cHk6PNA
>>4 大阪のヤクザは一目で分かるが東京のヤクザは一般人みたいで一目では分かりにくい、みたいなもんか、

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「マムシ注意」の看板、ふと下を見ると

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)