猫に『噛まれやすい人』の特徴7選
▼ページ最下部
001 2025/05/24(土) 01:54:44 ID:jha05se7Fw
1-1.しつこい人
1-2.距離が近すぎる人
1-3.撫で方が下手な人
1-4.嫌がるお世話をする人
1-5.狩猟本能をかき立てる仕草をする人
1-6.声が大きい・荒っぽい人
1-7.大げさに反応する人
猫に噛まれやすい人の特徴をいくつか紹介しましたが、共通して言えるのが「猫の立場に立った理解と配慮の不足」です。
猫は決して理不尽に噛むわけではなく、何らかの理由や猫なりの事情があって行動しています。
とくに猫との関係性が築かれていないと、そうでない人と比べて噛まれやすい傾向が高いです。
猫との関係構築には時間と忍耐が必要ですが、猫の気持ちや生態を理解し、猫ファーストな接し方を心がけ、良好な関係を築いていきましょう。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bda71355624ec7...
返信する
002 2025/05/24(土) 02:27:42 ID:urQXRtFju.
猫は自分の方からアタックするのが好きで
相手に積極的に迫られるのは好きではないからだ
つまり防衛本能が出てしまうのだ
返信する
003 2025/05/24(土) 03:39:22 ID:vL4MV/P3.I
004 2025/05/24(土) 04:30:35 ID:Q7P6mOmRNg

でもアレ本気で噛んでないのが又可愛いい 偶に血が出る時あるけど それでも構うと更に興奮して来て前足ホールドからの猫キックを連打される、そこでギブアップ!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
動物総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:猫に『噛まれやすい人』の特徴7選
レス投稿