猫の放し飼いってどうなの!?
▼ページ最下部
001 2025/05/07(水) 22:50:28 ID:XHrkUZWPW6
完全室内飼いだと「家に閉じ込めっぱなしでかわいそう…」と思う飼い主さんもいるのではないでしょうか。
昔に比べると、放し飼いにしている猫の飼い主さんは減っているようです。
それでも、まだ多くの猫が放し飼いされています。
猫はもともと単独行動型で、狩猟ため一人でじっと待っている動物です。
たとえば狭くて運動もできないような室内だと、確かにストレスがたまる可能性はあります。キャットタワーな遊ぶ場所を作ってあげれば、完全室内飼いでも問題なく猫を飼うことが出来ます。
法律では猫の放し飼いについて、禁止されていません。
「動物の愛護及び管理に関する法律」や各地方公共団体の条例の中で、猫の飼育について定められています。猫の飼育にあたっては、生活環境の保全や繁殖制限を行うなど他人の迷惑となることをしてはいけないと定められています。
ですが、猫の放し飼いについては“猫の性質上”制限することができないそうです。
ちなみに、犬の放し飼いについては法律で制限されています。
https://pet-info.event.rakuten.net/articles/1377992989...
返信する
002 2025/05/07(水) 23:34:24 ID:5tr7DJNoKc
法律だと生態上「放し飼いするべき」なんじゃなかった?
返信する
003 2025/05/08(木) 02:37:16 ID:vcJSe.xkDs
イワゴーさんの番組でも日本の飼い猫は放し飼いの場合が多いよね
返信する
004 2025/05/08(木) 05:23:21 ID:reMyeQ9F9c
婆になると猫のスピードについていけないから 放し飼いというレベルじゃないよ 爪も切れないから
返信する
005 2025/05/08(木) 08:44:33 ID:tt32QyRCFg
都会の放し飼いは車に轢かれて帰ってこないリクス高いからな
返信する
006 2025/05/08(木) 08:50:07 ID:HJ3AVlJWME
放し飼いは猫エイズをもらってくるリスクがあるし、他の猫に猫エイズをばらまく可能性がある
糞害など他人に迷惑をかけるし、交尾して妊娠したり、野良ら猫を増やす可能性もある
放し飼いしている人間は、知能に問題があるか、他人に迷惑をかけることに何も感じない、何の良心の呵責も感じないクズ、あるいはその両方
放し飼いや、野良猫に餌を当たる行為は、個人情報を公開し、法的に罰を与えるべき
返信する
007 2025/05/08(木) 09:00:44 ID:FTv85.t5M.
ウチの庭を便所にしない限りは黙認してる
便所にした奴は処分してるが
返信する
008 2025/05/08(木) 12:51:52 ID:rVK6GqGAtU
009 2025/05/08(木) 13:46:26 ID:dllPae/CS2
猫としては理想のライフスタイルじゃないかな美味しい所取りと思う 特に雄猫は でも交通量の多い場所なら室内飼いが良い
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
動物総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:猫の放し飼いってどうなの!?
レス投稿