何度も若返る不老不死の生物
▼ページ最下部
001 2025/11/09(日) 23:11:52 ID:VdSZg6OHQA
不老不死となって永遠の命を保つのは、はるか昔から人類の望みだった。秦(しん)の始皇帝をはじめ、あらゆる手を尽くしてその妙薬を求め続けた権力者も数多い。だが、じつはその不老不死を実現している生物がいる。「ベニクラゲ」である。
ベニクラゲは、世界中の温帯から熱帯の沿岸部や浅瀬に生息する体長1センチメートルにも満たないクラゲで、透明な体の中に赤い消化器官が見えることからこの名があるが、あまり注目されることはなかった。ところが20世紀末になり、ベニクラゲには老化してから若返るという驚くべき能力があることが発見されたのだ。
寿命が尽きかけたベニクラゲは、口や内臓、生殖器官などが集まった赤い部分から根を伸ばし、岩などに付着させる。すると、それがイソギンチャクに似たポリプという状態になる。ポリプは共食いしつつも、どんどん自分の分身を増やして成長。やがてそれが、若いベニクラゲとなるのだ。しかも、若返ったベニクラゲも、寿命が近づくとまたポリプとなり、それを9回も繰り返した例さえ報告されている。
https://www.lettuceclub.net/news/article/170060...
返信する
002 2025/11/10(月) 02:51:03 ID:HOsVuh9E6k
若返ったというか、子供産んだだけじゃないの?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
動物総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:何度も若返る不老不死の生物
レス投稿