猫のジャンプ力はどれくらい?
▼ページ最下部
001 2025/11/09(日) 20:35:55 ID:OkFEEvFvAY
猫のジャンプ力はどれくらい?
猫は体長の5倍程度の高さまで飛べる優れたジャンプ力を持っており、冷蔵庫や棚など1.5m〜2mは助走なしで簡単にジャンプすることができます。
その高さを人間に換算すると7m~9mほど、つまりビルの2階~3階くらいまでを助走なしで飛び上がれることになります。
人間に例えると驚異的:身長170cmの人間が猫と同じように跳べると仮定すると、ビル3階相当の約7~8mをジャンプできることになります。
先祖が木の上で生活していたから
猫の祖先は、「ミアキス」という樹上性の狩猟動物でした。
ミアキスが生息していた時代の地表は大型肉食哺乳類が支配していたため、樹上生活に特化した進化を遂げていましたが、約2,500万年前、地表での生活を選択したものが犬の、樹上での生活を続けることを選択したものが猫の祖先となりました。
身体の小さな猫は、食料を得たり捕食動物から逃げたりするための機敏な身体能力を獲得し、その名残から、跳躍力が高く俊敏に動けるようになったと考えられています。
後ろ足の筋肉が発達している
猫の足の筋肉は、瞬発力に優れた速筋で構成されています。
速筋は瞬発力に特化した筋肉で、短距離走やウェイトリフティングなど瞬間的に大きな力を出す競技の選手に高い割合で備わっています。
https://pluscycle.jp/update/796...
返信する
002 2025/11/09(日) 21:17:37 ID:KrB0SN4EEM
>>1 単純に体長で比例すると思ってるバカいるよね。
体重は体長のほぼ2乗に比例するもんなのに。
で、さらにジャンプの能力は体重の2乗に反比例するから、
ま、そういうことだ。文系のアホどもにはわからんよね〜。
返信する
003 2025/11/09(日) 21:20:18 ID:KrB0SN4EEM
トラが7mも8mも飛び上がるかっての。あほらし。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
動物総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:猫のジャンプ力はどれくらい?
レス投稿