肉の味を覚えたクマ5~6月は「共食い」多発
▼ページ最下部
001 2025/05/28(水) 18:19:35 ID:JkT78y9M/c
"肉の味を覚えたクマ"が人を襲うおそれも 繁殖期の5~6月は「共食い」が多発するほどで特に危険!【相次ぐクマ被害】
5~6月の今はツキノワグマの繁殖期で、「共食い」が多発するほど気が立っていて、特に危険だそうです。大きなオスグマが若いオスグマを食べてしまうことや、大きなオスグマが母グマといる子グマを食べてしまうことがあるということです。母グマは子グマが近くにいる段階で交尾に応じないため、子グマを食べてしまうということが考えられています。ほかの種の肉を食べることで、よりクマの肉食化が進みやすい時期ともとれるのではないか、というのがこの時期です。山菜採りの季節でもあるため、注意が必要となります。
ツキノワグマ「スーパーK」による被害…クマの胃袋から人間のもとのみられる肉片
「ツキノワグマとしては最悪」と言われる被害事例がありました。2016年、秋田県鹿角市で大型のオスグマ「スーパーK」とそのグループに襲われたとみられる4人が相次いで死亡。グループ内のメスグマの胃袋から人間のものと見られる肉片が発見されました。スーパーKとは人を襲ったクマを識別するためにつけられた呼び方です。
https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/articl...
返信する
002 2025/05/28(水) 18:55:03 ID:E.sT0i1Ssw
003 2025/05/28(水) 18:58:34 ID:BJ8cd6KuNU
004 2025/05/29(木) 13:45:03 ID:TxFBaZ0j3k
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
動物総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:肉の味を覚えたクマ5~6月は「共食い」多発
レス投稿