「根絶」の重要性とは


▼ページ最下部
001 2015/12/15(火) 11:58:50 ID:oX3RTfX4Hs
環境省が今月8日、ある特定外来生物を「国内根絶」したと発表した。特定外来生物というと、カミツキガメやセアカゴケグモなど人体に害を及ぼす生物を連想するが、今回はカナダガンという全長約1メートルの鳥で、人体に害を及ぼしそうには見えない。人が国内に持ち込んだものが野外で繁殖。絶滅が危惧される在来種のガンとの交雑が進んでいたため根絶の対象となり、79羽が捕獲されるなどした。

 同じく交雑が問題となっているオオサンショウウオについて京都市が鴨川水系や桂川水系で実施した調査で、鴨川水系では捕獲した9割以上が外来種との交雑種だったというデータがある。

 交雑が進むということは、在来種がいなくなっていくということだ。生物の多様性を守るためにも「根絶」は重要なことなのだ。

http://www.sankei.com/west/news/151215/wst1512150016...

返信する

002 2015/12/15(火) 13:24:16 ID:4fbF5Y7Bko
人間にも言える事だ

返信する

003 2015/12/21(月) 16:51:30 ID:1/27CCWcvg
人為も含めて自然とも言えるけどな

返信する

004 2016/01/03(日) 00:49:48 ID:0n4FdmMj/E
「あほ」と言うものが「あほ」だが、
>>1の犬あほ過ぎるwww

返信する

005 2016/02/14(日) 14:13:05 ID:M6Uy9jHX8Q
汚鮮や韓染はどうする?
対策は絶滅しかないだろうwww

返信する

006 2016/02/24(水) 02:57:33 ID:6iJd9donR6
自然界って基本放っておいてそのなりゆきが導き出す結果だよな。
異種交配、共食いなんでもありのバーリトゥード。
人間が自然界に貢献しているというより、人間が生態系の頂点であることの示威行為にしか見えず形だけで何の役にも立っていない気がするのだけど。

返信する

007 2018/09/25(火) 07:03:07 ID:CzgIWxUg8g
カナダダンだかゲッターガンだかよくわからん

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





動物総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「根絶」の重要性とは

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)